ABC朝日放送 テレビ番組 に取りあげていただきました

『世界の村で発見!こんなところに日本人』

『光華』 製造協力会社の ミャンマー農場 で 霊芝の育成をはじめた 岩崎 昌成 さん

 

光華の 製剤製造協力会社 である 株式会社 和漢生薬研究所 の 霊芝の HM真菌 を用いて

ミャンマー農場で 霊芝栽培 が 2015年よりスタートしました。

 

ミャンマー ロイコー にある ティータマー村 は

人口 2,600人 9つの 少数民族の住む 集落です。

 

日本人の 岩崎さん は 家族を 日本に残し

単身 ミャンマーに!

 

和漢生薬研究所 霊芝栽培 ミャンマー農場 での 悪戦苦闘の様子は

WAKAN MYANMAR Working Book」 にて 配信中です。

 


 

2017年 5月9日 ABC朝日放送 放送 の

ABC朝日放送 『世界の村で発見!こんなところに日本人』

にて、日本人として たった一人で 霊芝栽培に挑戦する 岩崎さんが取材されました。

ミャンマーを訪れた 女優の 原 日出子 さんが

「綺麗な家だな~ 悔しいくらい」

と感想を述べられておられましたが、

2階建ての緑の屋根の社宅は、ティータマー村 でも有名のようでした。

ミャンマー人 2名の方々と共に、毎日 霊芝の生育を見守っています。

この農場で 品質の高い 霊芝栽培 を 可能にし、

ティータマー村の 新産業を生み出し 新しい雇用創出につなげていきたいと 考えています。

 

番組内では、 明るく 陽気な ミャンマーの方がたの姿が映し出され

明るい笑顔いっぱいの方々で 作り出す 霊芝は、

きっと 元気に健康になる成分も いっぱいではないかと思います。

 

岩崎さんの 取材時のお話です

 

 

 

一般社団法人 認知症改善サポート日本協会 でも 設立前に

日本国内にある 霊芝栽培農場を 見学させていただきました。

 

ABC朝日放送 テレビ番組 放送資料 霊芝 栽培 農場

 

重要な 霊芝の真菌の 徹底管理 や ハウス内での 温度 湿度 水分 等々

非常に細やかな 日々の対応が必須です。

国内外 霊芝栽培を行っている農場も 20世紀と比較し

増えてきてはおりますが 『光華』 の原料である この霊芝の 品質管理の

厳重な徹底は 他ではできない 栽培方法と 管理方法です。

 

これらの栽培方法を 学ばれた 岩崎さんが

ミャンマー農場の責任者として 活躍されています。

ロイコー ティータマー村 が 霊芝栽培 で 世界的に 有名な地となれるよう

世界各地で、 認知症で 悩まれるご家族が ゼロになり

明るく 元気で 楽しい 毎日を過ごせるよう

当協会も、岩崎さんを 応援しています!

 

 

亜麻仁油 や エゴマ に含まれている α-リノレン酸 や、青魚 に多く含まれる 血管性認知症の予防に効果があるとされている EPA と DHA の オメガ3脂肪酸 は、 血中コレステロール や 中性脂肪 をコントロールし、 正常な血液循環 になり、 脳にもいい影響 を与えます。KOUKAには、これらの成分が含まれています。

 

 

 

©2025 一般社団法人認知機能改善サポート日本協会

ユーザー名とパスワードでログイン

ログイン情報を忘れましたか?