本日は、特許を取得している 黒焼き霊芝 について学びましょう。
霊芝は、中国最古の薬物書 『神農本草経』 (西暦500年頃編纂)の中で、
「久食軽身不老延年神仙」
(長期間摂取すると、身体を軽くする、神仙のように不老長寿できる)
という言葉で 記載されています。
また、明代 1596年頃、医学者 李時珍 の著書 『本草綱目』 には、
伝承される霊芝の効果が百以上も記載されています。
そして、霊芝は 「幻の和漢薬」として古くから珍重されています。
『神農本草経』には、365種類の生薬が収載されており、
上品(じょうぼん)、中品(ちゅうぼん)、下品(げぼん)に分類されています。
上品(じょうぼん): 無毒で長期服用でき、摂生・養生・延年(延長寿命、老化防止)の効能がある
中品(ちゅうぼん): 養生の効果はあるが、毒もあり、病気の治療効果もある
下品(げぼん): 治療効果はあるが毒が強くて、長期服用には適さない
霊芝は、上品に分類されます。
さらに、最近の研究によって、神経系・呼吸器系・循環器系の機能の調節作用があり、
免疫調節・フリーラジカルの消去・代謝の平衡などの効果によって
人間の老化スピードを緩和させる影響を与えることがわかっています。
森教授が育てている霊芝は、自社農場で徹底した管理のもと、
菌もオランダで保管し、DNAを守り続けています。
森教授が 50年以上に及ぶ 微小循環及び霊芝の研究において、出発点となった
森教授の研究書である 『霊芝研究1』 と、
さらに新たな研究と検証を加えた書籍 『エビデンス』 について、
森教授から詳しく説明をお聞きしました。
ぜひ、動画をご高覧ください。
前述のように、霊芝の効能は、古来より、「久食軽身不老延年神仙」と叙述されています。
この霊芝を黒焼きにすることで、さらにパワーアップされます。
森教授に 黒焼き霊芝 について、お話を伺いました。
ぜひ、動画をご高覧ください。
(設定にて字幕をONにしてご高覧いただけます)
霊芝は、長期間服用可能な毒性のない食品です。
微小循環を改善し、いつまでも若々しく寿命を延ばし、
仙人や神のように精神状態の安定した人になれると言われています。
森教授の研究成果を学術専門書としてまとめたものが
『霊芝研究1』 と 『エビデンス』 です。
前述の動画をご覧いただき、また、書籍を読みたい方は、当協会までご連絡ください。
さらに他にはない、独自の霊芝として、霊芝をパワーアップさせるために、
森教授は、黒焼き霊芝を作りました。
黒焼きにすることで、電気伝導率が高くなり、
加齢によって切れたシナプス(神経細胞)をより早くつなぎ直すことができます。
霊芝の抽出物に黒焼き霊芝を混ぜることで、痛みが取れて霊芝の効果がより高まるのです。
また、黒焼き霊芝によって、認知機能の改善はもちろん、
うつやストレスにも大きな影響を与える神経細胞の修復にも役立ちます。
シナプスとは、神経細胞(ニューロン)同士が情報をやり取りするための
「つなぎ目」や「接合部」のことです。
シナプスを介して、神経伝達物質という化学物質が放出され、
次の神経細胞に信号を伝えることで、脳のネットワークが形成され、
さまざまな機能が生まれます。
シナプスには、電気信号が直接細胞間を伝わる 電気シナプス と、
神経伝達物質という化学物質を介して 情報を伝達する 化学シナプス の 2種類があります。
電気シナプスは、ギャップ結合によって 細胞が直接つながっており、
電気信号が そのまま細胞から細胞へと伝わります。
電気信号が直接伝わるため、伝達速度が 非常に速いのが特徴です。
化学シナプスとは、神経細胞間に 微細なすき間(シナプス間隙)があり、
一方の神経細胞(シナプス前終末)から放出された 神経伝達物質が、
もう一方の神経細胞(シナプス後部)に作用して 興奮を伝達します。
電気シナプスと比較して 伝達速度は遅くなりますが、
情報を増強・減弱させたり、特定の情報を優先させたりするなど、
より複雑で精密な情報処理が可能です。
このように、電気伝導率の高い 黒焼き霊芝 によって、
加齢による切れたシナプスの修復ができます。
また、黒焼き霊芝を見た 物理学者が、
「これは電気伝導率が高いから電気がつく」
と 実験を行いました。
なんと! 見事に 電気がつきました。
黒焼き霊芝を作るにあたり、何度挑戦しても、
あしたのジョー のように、美しい灰になるばかりでした。
森教授は 浅間山の溶岩を見て、
「溶岩で窯を作って、無酸素状態にしてみたらどうだろう」と考えました。
すると、非常に見事な 黒焼き霊芝 ができたのです。
この工法は、人工ダイヤモンドを作る時と同じです。
数十億年前に 地球内部で誕生した ダイヤモンドは、
単一の炭素原子のみで形成されている 唯一の宝石です。
炭と同じ炭素原子でできており、ダイヤモンドは 単一の炭素原子のみで形成された石で、
化学式で表す際も「C」の 一文字です。
サファイアやルビーなど他の宝石が 4種類の元素で形成されているのと比べて、
ダイヤモンドは「ダイヤモンドの結晶構造」と呼ばれる、
炭素原子同士が強固に結合した とても特殊な構造をしています。
化学用語では「共有結合」といわれる原子間での電子対の共有を伴う化学結合で、
結び付きが非常に強い特徴があります。
「ダイヤモンドは地球上で最も硬い」といわれる所以は、
この非常に強い 炭素原子 の 結晶構造 によるものです。
しかし、この世で最も硬いといわれるほどの硬度を持ちながら、
実はダイヤモンドは燃やすことができます。
ダイヤの原料は 炭と同じ炭素のため、800度以上の高温で燃やすと発火し、
最終的には炭化して 二酸化炭素へと姿を変えてしまいます。
ちなみに耐熱性の高い宝石としては サファイアが挙げられ、
2000度程度の熱に耐えられるとされています。
耐熱素材として サファイアガラスのような工業材料にも用いられています。
人工ダイヤモンドは、
炭素原子から作られる「化学気相成長法」と、
高温と高圧によって作られる「高温高圧法」があります。
「奇跡の石」ともいわれる ダイヤモンドですが、
黒焼き霊芝も また、「奇跡のキノコ」と呼ぶに値する存在かもしれません。
黒焼き霊芝 を配合した「NEOアンチストレス」は、
電気伝導率の高さから、神経細胞をつなぐ力が強いので、より効果を発揮します。
公式サイトでは、より有益な情報発信に努めてまいります。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
➡ https://disajp.org/
当協会 Youtubeチャンネル
➡ https://www.youtube.com/@DISAJP
メールマガジンについて
これまでの DISA NEWS JAPAN (日本語)のバックナンバーは こちら からご覧いただけます。
➡ https://disajp.org/news-japan/
海外の方に向けた 英語で発信する DISA NEWS ENGLISH の メルマガバックナンバー は こちら からご覧いただけます。
➡ https://disajp.org/disa-news-english/
認知機能改善サポート日本協会では、毎月4日に世界に向けて、認知症で悲しむ人をなくすために、有益な情報を発信しています。
皆様からの感想やご意見をお待ちしております。
〈 PR 〉 当協会の目的・理念に賛同し、認知機能改善に有効な高品質 霊芝のサプリメント「光華」の啓蒙・販売をしている「DIS SHOP」を、御紹介いたします。
➡ https